10月半ばになり、涼しい日が増えてきましたね。
暑がりの私には嬉しい季節に突入してきました!
海事代理士 口述試験に向けて、試験対策を開始します!!
口述試験対策を始めます。
海事代理士の筆記試験(9/28)が終わりまして、
筆記試験の合格発表が10月29日に行われます。
合格発表を見てから、口述試験対策をすると試験までに
知識の定着が間に合わない可能性があるので、
合格している事を信じて、口述試験対策を始めます。
口述試験の難易度は?
海事代理士の口述試験は例年、国土交通省の本省で行われます。
そして、口述試験の合格率はというと、
2020年 64.3%
2019年 60.6%
2018年 92.6%
直近の3年間で72.5%となり、
その年によって、合格率にばらつきはあるものの
約7~8割程度の合格率になります。
油断できない合格率ですね。。。
令和2年の海事代理士試験の合格率(試験実施状況)に
つきましては国土交通省のHPをご覧ください。
海事代理士試験 筆記試験実施状況について (mlit.go.jp)
試験科目について(口述)
海事代理士口述試験の試験科目ですが、
1,船舶法
2,船舶安全法
3,船員法
4,船舶職員及び小型船舶操縦者法
の4科目から出題されます。
この内、船舶法と船舶安全法は「歴史的仮名遣い(旧仮名遣い)」で
書かれていて、非常に見づらく、読みづらい法律となっています。
船舶法 第1条
左ノ船舶ヲ以て日本船舶トス
一 日本ノ官庁又ハ公署ノ所有ニ属スル船舶
ニ 日本国民ノ所有ニ属スル・・・・・・・
船舶安全法 第1条
日本船舶ハ本法ニ依り其ノ堪航性ヲ保持シ且人命ノ安全ヲ
保持スルニ必要ナル施設ヲ為スニ非ザレバ・・・・・・・
このように漢字の間にカタカナがある文章を長い時間
見ていると頭がバグります。
私の試験対策
海事代理士試験センター発行
この「海事代理士 口述マスター」を使って、試験対策をしています。
それと基本的な勉強方法ですが、法律の素読して、理解を深めて行こうと
思っています。
八士業の中で登録者が一番少ない「海事代理士」の合格に向けて、
少しずつ頑張ります。
(8士業については、以前書いたブログに書いてあります。
‹ 船橋市の行政書士のつぶやき — WordPress (kaneko-gyouseisyoshi-funabashi.com)
宜しければご覧ください。)
まずは筆記試験に合格している事を祈るばかりです。
金 子 行 政 書 士 事 務 所
行 政 書 士 金 子 秀 之
船橋市南三咲1-34-1
Tel・Fax 047(401)6880
メール kgo@kaneko-gyouseisyoshi-funabashi.com
ホームページ
許認可申請 船橋|身近な相談相手 金子行政書士事務所 (kaneko-gyouseisyoshi-funabashi.com)
**************************